青森県「外国人材雇用サポートデスク」を開設しました

お知らせ

<令和7年10月1日オープン>
県では、外国人材の雇用に関心のある県内の事業者及び関連団体等に向けた外国人材の雇用に関する手続きや受入体制の整備に関する相談対応を行う「青森県外国人材雇用サポートデスク」を開設します!

森県外国人材雇用サポートデスクチラシ[739KB]

サポートデスクでできること

  • 窓口での相談
    窓口でコーディネーターが対面対応します
  • 出張相談
    窓口まで来られない遠隔地の事業者のために、県内の事業所にコーディネーターが訪問します
  • 事業所等での出張セミナー など
    各種会議や研修など、講師としてコーディネーターを派遣します

相談・セミナー予約

相談やセミナーの開催に関する予約は、専用フォームからお願いします。

<専用フォーム>
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdg_KTWs9IlP0m_ZuvJX1Z38YY_SvGTQpM37fKfCP7s6pBZRg/viewform?pli=1

出張相談会・セミナーのおしらせ

随時更新

場所・相談時間

・場所
青森県観光物産館アスパム2階 国際交流ラウンジ内(青森市安方1丁目1-40)
・相談時間
平日10時~17時

・サポートデスクのご利用に当たってのお問い合わせ
青森県外国人材雇用サポートデスク
メール aomori-support★toyowork.co.jp(★を@に変更してください。)
※9月1日~9月30日まではメールでのみ受け付けます。

・サポートデスクの設置、外国人材に関する取組についてのお問い合わせ
青森県総合政策部総合政策課所得向上・労働力確保対策グループ
メール sousei★pref.aomori.lg.jp(★を@に変更してください。)

お問合せ先

総合政策部 総合政策課 所得向上・労働力確保対策グループ
電話:017-734-9131  FAX:017-734-8029

お問合せ よくある質問