オンライン開催: セミナー「【税理士にぜんぶ聞く!ツール連携の最適解】 “会社のお金まわり”新常識」2025年6月26日(木)
“お金まわり”ツールのベスト連携パターンを徹底解説
セミナー「【税理士にぜんぶ聞く!ツール連携の最適解】”会社のお金まわり”新常識」をオンライン・参加無料で開催します。
2023年10月のインボイス制度開始を機に、経理・請求書管理の負担が増えていませんか?
そんな今こそ、クラウド会計をはじめとするツールの連携で “お金まわり” を変えるチャンスです。
本セミナーでは、クラウド会計に精通する税理士がto C、to B企業別にベスト連携パターンを具体的に解説。さらに、青森県DX総合窓口からは最新補助金情報やパソコン・ソフト刷新への活用事例を紹介。無料の相談サービスを通じて、導入コストを抑える方法をお伝えします。
参加後は、希望者へ「専門家による自社ぴったりのツール・補助金プラン」無料個別相談(青森県DX総合窓口)へスムーズにおつなぎします。経理DXを一気に進める絶好の機会を、どうぞお見逃しなく!
主な内容
- 経理の負担軽減!デジタルツール連携のベストパターン
- 5分でわかる!最新補助金情報と活用事例
- 青森県DX総合窓口の利用ステップ
開催概要
日時 | 令和7年6月26日(木)14:00~15:30 |
---|---|
申込締切 | セミナー開始直前まで申込可 |
実施形態 | オンライン開催 |
講師 | 田邊龍彦税理士事務所 田邊 龍彦氏 |
主な対象 | 会計・管理業務のデジタル化や補助金活用に興味がある事業者 (上記以外の方も参加できます。) |
受講料 | 無料 |
主催 | 青森県(青森県DX総合窓口) |
受託運営 | NPO法人あおもりIT活用サポートセンター |
講師プロフィール
田邊 龍彦(タナベ タツヒコ)
田邊龍彦税理士事務所 代表
2008年に都内税理士法人に入所。多様な地域・部門で経験を得たのち2020年に弘前市で開業。会計ソフトfreeeの認定アドバイザーを勤め、2023年および、2024年北海道・東北エリアのクラウド標準化部門で上位3事務所にノミネートされた。
■秋葉原:2008年〜
・ふるさと納税を試算するWEBサイトの監修(ふるさと納税セレクト)
■青森市:2012年~
・公益法人新制度支援(県内公益法人の移行支援)
・公会計導入支援(県内市町村の固定資産台帳導入支援)
■仙台市:2014年~
・災害税制による企業再生業務(青森県405事業、東日本大震災支援機構事業)
・メガバンクとの事業承継支援協業(組織再編税制、信託等の実行支援)
■弘前市:2019年~
・東北税理士会弘前支部に業務アプリを導入(GoogleAppSheet)
・認定支援機関業務(フロンティア・ものづくり補助金採択実績4件)
・都内金融機関のファンド、県内銀行との事業承継支援(実績20件)
田邊龍彦税理士事務所 代表
2008年に都内税理士法人に入所。多様な地域・部門で経験を得たのち2020年に弘前市で開業。会計ソフトfreeeの認定アドバイザーを勤め、2023年および、2024年北海道・東北エリアのクラウド標準化部門で上位3事務所にノミネートされた。
■秋葉原:2008年〜
・ふるさと納税を試算するWEBサイトの監修(ふるさと納税セレクト)
■青森市:2012年~
・公益法人新制度支援(県内公益法人の移行支援)
・公会計導入支援(県内市町村の固定資産台帳導入支援)
■仙台市:2014年~
・災害税制による企業再生業務(青森県405事業、東日本大震災支援機構事業)
・メガバンクとの事業承継支援協業(組織再編税制、信託等の実行支援)
■弘前市:2019年~
・東北税理士会弘前支部に業務アプリを導入(GoogleAppSheet)
・認定支援機関業務(フロンティア・ものづくり補助金採択実績4件)
・都内金融機関のファンド、県内銀行との事業承継支援(実績20件)